豊田通商、バイオPETサプライチェーンを構築へ 10/10/07
近鉄エクスプレス、サウジアラビアに合弁会社設立 10/10/06
三井化学、韓国でポリプロピレン触媒の合弁プラント新設 10/10/05
ゼロ、ドライバー派遣会社を完全子会社化 10/10/04
市光工業、インドのフィエム社と合弁プロジェクト 10/10/01
三井造船、ダイハツディーゼル、合弁会社の営業を開始 10/10/01
第一工業製薬と三菱化学、四日市合成の合弁解消 10/09/30
フェローテック、中国・杭州に合弁設立 10/09/29
チッソ、中国に英ファイバーウェブ社と合弁設立 10/09/27
住友電工、中国で光ファイバー母材の量産を開始 10/09/22
荏原製作所、韓国・暁星とのポンプ合弁事業を解消 10/09/19
日産と住友商事、「4R」事業推進に向け調査会社設立 10/09/15
モリ工業、タイのステンレスパイプ製造会社に資本参加 10/09/14
アイフィスジャパン、中国に合弁物流会社 10/09/08
日新製鋼、宝山鋼鉄との合弁会社を増強 10/09/02
東京ガス、「船上再ガス化装置付LNG船」保有会社株式を譲受け 10/09/01
昭和電工、インドネシアにアルミナ工場を建設 10/08/31
マツダ、フォード、タイで次世代ピックアップトラックを生産 10/08/26
シコー、上海の合弁会社を解散 10/08/20
サトレストランシステムズ、アークランドサービスと合弁会社 10/08/19
伊藤忠、ロッテと共同で中国テレビ通販大手に資本参加 10/08/18
プロロジス、「市川II」を三井物産L&Pと共同保有 10/08/17
【四半期決算】日新1Q、危険品混載海上輸送を開始 10/08/09
ユニプレス、インドの生産拠点で増産投資15億円 10/08/09
ゼロとタンチョンインターナショナル、中国の中古車マーケットに照準 10/08/06
トヨタ紡織とアイシン精機、ブラジルで自動車部品を合弁生産 10/08/06
家族亭、レストランFC展開へ合弁設立、インド市場に参入 10/08/05
三井化学、中国・上海市にフェノールとアセトンプラント新設 10/08/05
ミツバ、子会社を合弁相手の米国メーカーに譲渡 10/07/30
JFE商事HD、海外の加工供給拠点網を拡大へ 10/07/28
ヤフージャパンの物流に関する懸念 10/07/28
日清紡HD、中国の自動車部品事業を強化 10/07/26
井関農機、東風汽車特殊車輌部門との合弁に向け準備委員会設置 10/07/26
神戸製鋼所、蘇州市に自動車用アルミ部品の合弁工場 10/07/23
クボタ、タイに製販一体の農機拠点 10/07/23
CFS、タキヤ、ミニストップ、新業態開発へ共同出資会社 10/07/13
クラボウ、バングラデシュに縫製会社を設立 10/07/12
河西工業、中国に奇瑞汽車向け製造販売拠点を開設 10/07/09
トプコン、中国に最先端GPS生産会社を合弁で設立 10/07/07
ケンコーマヨネーズ、香港に合弁生産拠点、海外進出を加速 10/07/05
竹田印刷と千代田グラビヤ、相互補完へ資本業務提携 10/06/28
バルス、上海に子会社設立、三菱商事と共同出資 10/06/28
センコー、中国・青島にアパレル検品・検針対応物流センター 10/06/25
日清製粉・オリエンタル酵母工業、海外強化へ仏ユーロジャーム社と提携 10/06/21
楽天、仏のEC最大手を子会社化 10/06/17
トプコン、中国・新興国でポジショニング機器事業強化 10/06/15
レンゴー、中国合弁会社を100%子会社化 10/06/15
ロート製薬、漢方・生薬の供給強化へ中国に合弁設立 10/06/08
鴻池運輸、バングラデシュ-大阪間を最短16日で結ぶサービス開始 10/06/04
日通、デジタルガレージとの共同出資会社を設立 10/06/01
日立物流、インドの物流企業を譲受 10/05/28
センコー、カザフスタンで合弁設立、物流センターを開設 10/04/27
日本電産コパル電子、中国で合弁、調達・製販・物流を統括 10/04/18