凸版印刷、幸手工場で医薬品製造許可を取得 12/09/06
タカスエ、愛知県に小牧事業所を開設 12/09/03
日通、新防振パレットを開発、航空輸送時の衝撃緩和 12/08/31
日通、輸送中の温度・衝撃を確認できるシステム開発 12/08/31
興和、門真物流センターの賃借を継続 12/08/29
メディセオ、川崎市に都市型物流拠点を竣工、10月開設 12/08/22
関西空港、医薬品の輸入堅調、定温搬送機器も導入 12/08/22
小林製薬、通販限定で第3類医薬品を発売 12/08/21
アステラス製薬、高萩工場に新棟建設、製造能力拡大 12/08/20
エミレーツ航空、9月から関西-ドバイ貨物便を開始 12/08/16
日通、中国現地法人が合肥市開発当局と物流顧問契約 12/08/08
近鉄エクス、台湾に大型物流施設を開設 12/08/07
プロロジス、佐賀県鳥栖市に日立物流専用施設を竣工 12/08/02
アルフレッサ、高度温度管理物流事業を開始 12/07/25
鴻池運輸、医療関連サービスの紹介サイトを開設 12/07/23
センコー、大阪府茨木市に医薬品対応の物流拠点を開設 12/07/19
ダイト、中国進出へ現地企業を買収 12/07/11
昭和電工、中国・アジアでLIB包材の物流業務を委託 12/07/10
スズケン、本社・物流子会社2社で500人削減 12/07/09
ファーマフーズ、韓国・東部韓農と合弁会社を設立 12/07/09
名港海運、木曽川物流センターで医薬品製造業許可取得 12/07/09
大正製薬、メキシコ・米国の製薬企業4社を買収 12/07/09
スターリンク、1日10円程度、アルミパレットのレンタル開始 12/06/26
近鉄エクス、第4原木ターミナルの医薬品取扱体制を強化 12/06/25
三井倉庫、中国・上海で錦江航運と合弁会社設立 12/06/21
帝人、インド大手テキスタイルメーカーと包括提携 12/06/20
三谷産業、子会社がジェネリック医薬品原体の新工場建設 12/06/18
メディセオ、岩手県花巻市に新物流センター竣工 12/06/14
阪急阪神エクス、インターフェックスジャパンに出展 12/06/13
日通、温度管理コンテナ取扱認定「QEP」を取得 12/06/05
日通、インターフェックスジャパンに出展 12/06/05
共同印刷、インターフェックスジャパンに出展 12/05/28
近鉄エクス、インターフェックスジャパンに出展 12/05/24
ファミリーマート、ヒグチ産業と連携、新業態店オープン 12/05/23
日本曹達、二本木工場でHPCの生産能力を増強 12/05/22
【決算】センコン物流、主力の運送部門で増収減益 12/05/17
【決算】東陽倉庫、今期、医薬品の取扱いを開始 12/05/17
田辺三菱製薬、ファインケミカル事業を譲渡 12/05/15
杉村倉庫、定款の事業目的に「医薬品製造」など追加 12/05/14
再春館製薬、熊本県で医薬品検査センターを承継 12/05/14
東レ、中国の人工透析機器工場が開業 12/05/11
近鉄エクス、定款に「医薬品製造」関連を追加 12/05/09
東陽倉庫、定款の事業目的に「医薬品」追加 12/05/08
日新、事業目的に医薬品などの包装・保管業を追加 12/05/08
【決算】三菱倉庫、15.8%増収、売上2000億円台に 12/04/27
郵船ロジ、成田ロジセンターに中温庫を新設 12/04/25
2011年度のスーパー売上高、12.7兆円(1.1%減) 12/04/24
第一三共、中国の医薬品流通企業を買収 12/04/20
三菱倉庫、埼玉県三郷市に新たな医薬品専用倉庫を建設 12/04/17
川澄化学工業、タイ工場で一部生産再開 12/04/17
ニプロ、ベトナムに医薬品工場を設立 12/04/17
伊藤忠商事、アジアでサプライチェーン事業を強化 12/04/17
凸版印刷、タイに紙器製造ライン導入、今月から稼働 12/04/09
関西空港、アジアの取扱量100トン未満部門で1位評価 12/04/03
関空物流「ニュービジネスモデル」に4事業選定 12/04/02
NEC、中国で医薬品倉庫管理拡販、九州通と協業 12/03/30
UNIGEN、世界最大級のバイオ医薬品工場建設 12/03/06
旭化成ケミ、韓国でアセトにリトルの新プラント建設 12/03/06
凸版印刷、群馬工場再構築へ包装材基幹工場新設 12/03/02
メビオファーム、スリランカに合弁会社を設立 12/02/20
三井倉庫、神戸市に医薬品専用物流施設を建設 12/02/13
三井倉庫、横浜地区で医薬品製造許可取得 12/02/10
エーザイ、製薬用機械事業4子会社を独ボッシュに売却 12/02/09
啓発ポスターの梱包・発送[厚労省] 12/02/09
TNT、医薬品向け大量輸送対応サービスを開始 12/02/02
スズケン、販売・物流・マスター管理システムを刷新 12/01/26
久光製薬、祐徳薬品工業と資本業務提携 12/01/17
ニプロ、ベトナムに医薬品工場を開設 12/01/15
プロロジス、日中の3物流施設で5.8万m2の新規契約 12/01/12
商船三井、台風被害のフィリピンへ支援物資を輸送 12/01/06
武田薬品工業、米国の子会社2社を統合 11/12/21
生化学工業、生化学バイオビジネスを吸収合併 11/12/20
メビオファーム、スリランカでヘルスケア事業を展開 11/12/08
ニプロ、バングラデシュの医薬企業を子会社化 11/12/05
UPS、イタリアの医薬品物流会社を買収 11/12/02
スズケン、宮城県で新物流センターが稼働 11/11/28
日立造船、精密機械事業で中国市場に参入 11/11/24
富士フィルムと協和発酵キリン、バイオ後発医薬品で合弁 11/11/16
三菱倉庫、大阪府茨木市に新たな医薬品専用拠点 11/11/11
【4-9月期】バイタルKSK、医薬品の価格競争厳しく 11/11/07
医薬品卸の体質改善、「物流のあり方」がカギ 11/11/04
東和薬品、山形の物流拠点を新設移転 11/11/02
大木、沖縄物流センターを開設 11/11/02
富山化学工業、注射工場を新設 11/10/27
シミック、メディパルHD、希少疾病用医薬品で合弁事業 11/10/21
国交省、全ト協などに運転者の健康確認徹底要請 11/10/17
鴻池運輸、東大阪流通センターを移転、温度管理に対応 11/10/14
シミック、中国で新たな合弁事業を開始 11/10/13
NEC、中国で医薬品物流管理システムを販売 11/10/06
メディセオ、札幌市に医薬品物流拠点を開設 11/10/05