濃飛倉庫運輸、朝日大と産学連携の継続・強化へ協議 17/02/08
寺田倉庫、山梨大とワイン熟成・温度帯の共同研究 15/11/20
日中韓港湾局長会議、荷役能力の共同研究など確認 15/11/06
商船三井、コンテナ船向け新風防を共同開発 15/09/03
インクリメントP、自動運転支援地図を共同研究 15/08/10
住友ゴム、新天然ゴム資源としてロシアタンポポに着目 15/08/06
テモナ、定期配送通販向けIoT技術で共同開発に着手 15/08/05
九大と東ガス、燃料電池効率高める理論設計に成功 15/07/30
3か月で貨物船28隻確認、北極海航路の利用動向 15/07/21
NTTデータ、中国で交通制御技術の共同研究開始 15/07/16
富士通といすゞ、次世代システムの共同研究合意 15/03/09
おしぼりの紛失低減へ東京理科大と共同研究 15/01/26
青森県、北極海航路整備に向けたJAXAの共同研究に参画 14/10/02
デンソー、タイでITSの共同研究プロジェクトを開始 14/07/03
日本郵船、気象庁と波浪予測の共同研究 14/04/30
日本海事協会、リオティントと海上輸送の共同研究 13/12/11