全ト協、トレーラ大型化ハンドブックの内容見直し 19/08/22
ラクスル、ハコベルで配車担当向けアプリ公開 19/08/09
日通のRORO船、東京湾環境一斉調査に参加協力 19/08/07
「同一空域複数ドローン」管理システムのAPI仕様公開 19/06/28
マースク、積み込み保証のコンテナ予約システム稼働 19/06/25
SBSリコーロジ、国内グループ6社のウェブPR刷新 19/04/12
シーネット、中国メーカーのWMS導入事例公開 18/02/26
鴻池運輸、医療・空港向け物流の紹介動画公開 16/07/12
GLP、物流施設の「ウェブ内覧会」をHP上に公開 16/03/23
鴻池運輸、販促品の国内外一貫物流・加工事例を公開 16/01/28
米アマゾン、ドローン配送の最新動画を公開 15/11/30
横浜冷凍、プロモーション動画を製作 15/11/12
ボージョレ・ヌーボーの輸入申告がピーク 15/11/11
東京税関、コンテナ検査センターの検査状況公開 15/10/02
川崎汽船、省エネ・環境保全自動車船の動画公開 15/09/07
山九、PR映像コンテンツを製作 15/07/14
ZF TRW、独で半自動運転の高速走行支援デモ公開 15/07/07
コカ・コーラ、植物原料のみでペットボトル生産 15/06/08
川崎汽船、自動車運搬船の環境最新技術を動画公開 15/06/01
日本海事センター、海上運送法の和英対訳作成 15/05/27
沼尻産業、消費者向け保管のスマホサイト公開 15/05/26
警察庁、現金送付詐欺増加で宛先リストを公開 15/04/23
bento.jp、最短30分の配送代行サービスを公開 15/04/10
マルハニチロ物流、脱フロン化の取り組み公開 15/03/18
配送計画システム、使いやすさに課題 15/02/18
三菱倉庫、環境・社会報告書の英語版を公開 15/02/04
資生堂、見た目変えずガラスびん10%軽量化、物流改善 15/01/21
SBSロジコム、横浜・杉田の新拠点計画を公開 14/12/17
日本船主協会、「日本海運の現状」最新版を公開 14/10/16
日通NECロジ、CO2排出量を49%削減、06年度比 14/09/01
福岡市、リーフレット「数字で知ろう博多港」を発行 14/09/01
公取委、荷主向け「物流取引の公正化」動画を公開 14/07/07
NTTロジスコ、平和島新拠点の専用サイトを公開 13/07/03