尼崎東海岸の港湾関連用地8.5万m2で進出企業公募 19/08/02
全ト協、燃料対策特別融資を追加公募 18/11/15
国交省、ドローン配送モデル実用化へ実験地域公募 18/06/28
低炭素型ディーゼルトラック導入補助金、申請受付開始 18/06/11
国交省、シベリア鉄道利用促進へ実証企画募集 18/05/16
沖縄県、農産物の物流調査事業委託先募集 18/04/11
沖縄県、農産物輸送コスト支援事業の企画提案募集 18/04/11
SBS鎌田財団、物流研究助成の公募スタート 17/10/03
金融庁、公認会計士試験の答案用紙搬送業務を公募 17/07/28
香川県、教材の作成・発送業務を公募 17/07/04
環境省、燃料電池フォークリフト導入補助の公募開始 17/06/09
建設分野で「車両状況の常時把握・共有」などの研究開発公募 17/04/20
大阪府、岸和田市沖の物流用地分譲開始 17/02/15
那覇港管理組合、物流センター運営事業を公募 17/01/30
香川県、産廃収集運搬・処分業務2件の委託先募集 17/01/19
広島県、広島港廿日市で1000m2の分譲公募開始 16/11/16
青森県、農産品輸送サービス中期計画の提案書を募集 16/11/01
SBS鎌田財団、10月1日から物流学術研究の公募開始 16/10/03
新型シャーシ導入補助の2次公募、8日から受付開始 16/08/08
国交省、きょうからEVトラック導入補助受付開始 16/08/03
金融庁、公認会計士試験の答案用紙搬送業務を公募 16/07/25
徳島県、小松島港の新規輸出入貨物に助成金 16/06/28
沖縄県、「物流高度化推進事業」のアドバイザリーを公募 16/05/26
全ト協、激甚災害指定受け被災事業者に特別融資 16/04/28
香川県立笠田高、生産豚の運搬業務委託先を公募 16/04/05
国交・経産省、内航船省エネ事業で補助金公募開始 16/02/24
国交省、静脈物流のモーダルシフトで補助金公募開始 16/02/22
福岡市、アイランドシティで物流用地6区画公募 16/01/25
市立図書館資料の物流委託|熊本市 16/01/18
物流連、物流環境大賞の公募を開始 15/12/01
名古屋港、貯木場埋立地8区画の分譲公募を開始 15/11/20
大阪府、箕面森町第3区域で2日から先着順受付 15/10/01
国体馬術競技の参加馬輸送|岩手県教育委員会 15/08/21
JILS、次世代物流システム構築事業の調査委託先を公募 15/07/17
東京・青海地区の用地1万m2、30日に公募中止 15/06/30
国際物流拠点産業集積推進事業の委託調査|沖縄県 15/06/22
大阪府が25ha整備し進出企業公募、新名神へ3分 15/05/14
国交省、港湾物流施設の整備補助で公募開始 15/04/01
埼玉県、海コン物流の効率化で検討委託先公募 15/03/18
税関本関・千葉・前橋地区書庫の借上げ|東京税関 15/02/17
「お礼の品」提供・発送業務の公募|新潟県 15/02/12
がれき類、アスファルト殻の収集運搬・処分|香川県 14/12/08
金属くずの収集・運搬・処分|香川県 14/10/23
輸送業務|岩手県教育委員会 14/08/26
名古屋港、ガーデンふ頭東地区1.7haの再開発事業者を募集 14/07/16
NEDO、電気エネルギーの放充電で調査事業者を募集 14/06/17
国交省、9日から省エネ運送の実証事業補助の受付開始 14/06/02
全国通運連盟、鉄道コンテナブース運営の委託先を募集 14/04/14
大阪南港で2.4万m2の買受事業者公募 14/04/10
全ト協、「トラックの日」ポスターデザインを募集 14/04/03
大阪市、”もと中央突堤2号上屋”で事業者公募方針 14/02/10
広島県、インドネシア環境ビジネス調査を公募 14/01/10
北海道、ロシア極東向けの生鮮品物流企画を公募 13/12/18
物流連、物流環境大賞の公募を開始 13/12/02
沖縄県、県産品の物流共同化企画提案を募集 13/11/14
エコドライブ補助金、事業用トラックの公募終了 13/11/08
沖縄県、全国特産品流通拠点化へ受託事業者募集 13/10/25
大分県、港湾地区の物流用地3.4万m2の使用者募集 13/10/10
能代市、給食運搬車1台を売払い 13/10/10
熊本市、市施設の屋根貸しで事業者再公募 13/10/09
那覇港管理組合、社会実験参加荷主を募集 13/09/09
大阪府、きちりアイランドの進出物流事業者を公募 13/08/16
横浜市、磯子区の倉庫用地1.7万m2を公募入札で売却 13/06/26
大阪市、夢洲地区で物流用地8万m2の公募を来月開始 13/06/14
神戸空港島の物流施設用地、18日から受付け開始 13/06/05
広島港・尾道糸崎港で物流用地の分譲公募 13/06/05
福岡市、博多港アイランドシティで2区画を公募 12/12/17
【公募】配食サービス事業の委託[神戸市] 12/09/26
上組、福岡アイランドシティで港湾関連用地2ha取得 12/09/06
神戸市、空港物流用地の分譲・賃貸事業者を募集 12/08/02
低炭素型自動車推進事業、一次公募分13件を選定 12/07/25
サカイ引越センター、パンダの名前「絞り込めず、見送る」 12/07/12
経産省、国内立地補助金の二次公募で265件採択 12/07/10
山九、福岡アイランドシティで倉庫用地2.3万m2取得 12/07/10
国交省、地域交通グリーン化で電気トラック6案件を補助 12/07/06
高崎河川国道事務所、LED照明実験の参加者公募 12/07/04
福岡市、香椎パークポート港湾用地の分譲開始 12/07/03
物流連、モーダルシフト取組優良事業者を募集開始 12/07/02
オオバ、石巻市の高台移転業務受託 12/06/25
【公募】小荷物配達業務[国税局] 12/06/15
福岡市、アイランドシティ港湾用地で分譲公募開始 12/05/10
環境省、鉄道用コンテナの導入補助、5/21から公募 12/04/26
アズビル、受託ESCO事業でカーボンオフセット 12/04/16
沖縄県、国際物流ハブ活用事業の受託者を公募 12/04/10
経産省、復旧整備4次補助で物流など32グループ採択 12/03/21
タケエイ、3四半期連続で都のがれき処分業者に選定 12/03/13
東京都、宮古市のがれき受入れで処分業者を公募 12/02/22
SBS、安全標語に「プロだから、ひとつ先読む!危険予知!」 12/01/30
ヤマト運輸、「歩くまち・京都」のラッピング車両をお披露目 11/12/16
リサイクル・ピア、都の災害廃棄物処分業者に選定 11/12/16