全ト協、ドライブレコーダ助成対象機器を公表 12/05/01
全ト協、IRU総会に代表団派遣、震災対応を説明 12/05/01
全ト協、民主党に軽油高騰対策を要望 12/04/25
全ト協、重量物輸送で国交省に要望書 12/03/21
全ト協、ドライブレコーダ機器のガイドライン策定 12/03/21
トラック運送業の営業利益率、4年連続赤字、全ト協調べ 12/03/13
リコーロジ、グループ会社が「優秀運転者」受賞 12/03/05
陸上貨物運送業の死傷災害、昨年は1万652人 12/02/21
男性トラック運転者の平均賃金31.9万円、全ト協調べ 12/02/09
全ト協、石油業界団体と意見交換 12/02/09
全ト協、民主党に普免要件の緩和要望、「若年採用に支障」 12/02/09
ドラコン優勝者が野田総理を表敬訪問 12/02/02
全ト協、海上コンテナ安全確保法案の早期成立を要望 12/02/02
トラック景況感、1-3月は3ポイント悪化見通し 12/02/01
SBS、135事業所の5割でGマーク認定取得 12/01/30
全ト協、中国進出の実態視察へミッション団 12/01/20
【年頭所感】防災・研修センター建設に着手[全ト協] 12/01/04
IEC、3事業所でGマーク認定を取得 11/12/28
全ト協、7347事業者にGマーク認定、2割が認定保有 11/12/26
全ト協、Gマーク認定結果を26日に公表 11/12/12
国交省、冬期のトレーラ火災で注意呼び掛け 11/11/30
全ト協、岩手ト協の震災対応映像を公開 11/11/16
全ト協調べ、軽油高騰で運賃交渉しない運送会社が増加 11/10/27
全ト協、危険物荷卸し時の相互立会いキャンペーン 11/10/26
プロトラックドライバー日本一に尾島康晴氏(日通) 11/10/24
国交省、全ト協などに運転者の健康確認徹底要請 11/10/17
佐川急便、京都の集配、トラックから台車へシフト 11/10/13
全ト協、台風12号被災事業者に「激甚災害融資」実施 11/10/04
全ト協、高速無料化の目的外利用中止を呼び掛け 11/08/12
全ト協、第1次低炭素型交通推進事業に16事業採択 11/07/26
全ト協、Gマークに8115事業所が申請 11/07/26
高速無料開放、トラックUターン走行増加で対策検討へ 11/07/22
トラック運送事業者、運賃転嫁42.4%が「機能せず」 11/07/22
全ト協、初公募理事長に元関東運輸局長・福本氏 11/06/24
全ト協、新会長に星野良三氏(多摩運送) 11/06/24
全ト協、運送業者向け災害融資の締切り延長 11/06/20
全ト協、不正改造排除活動の強化月間 11/05/31
全ト協、流通経済大学へ「全ト協推薦」 11/05/31
全ト協、6月中旬から低炭素型自動車交通推進事業を公募 11/05/31
全ト協、提供ラジオ番組で震災特集、5/25-27 11/05/18
佐川引越センター、福島・飯舘村で村民世帯の引越し受託 11/05/13
1-3月のトラック景況感、震災と原発事故で24ポイント悪化 11/05/11
全ト協、理事長を初公募「年収1800万円、資格不問」 11/05/09
全ト協まとめ、東北の緊急車用スタンド[16日18時更新] 11/03/16
国交省、陸海空緊急輸送の対応方針を策定 11/03/15
燃料不足で輸配送停止広がる、全ト協「政府に対策要請した」 11/03/14
国交省まとめ、緊急物資の輸送状況[12日19時時点] 11/03/13
地震、緊急物資対応まとめ[12日13時30分時点] 11/03/12
全ト協、海コン安全法成立求め要望書 11/02/28
全ト協、荷主との優れた取組事例集を公開 11/02/08
全ト協、国際コンテナ法案の成立求め要望書 11/01/28
SBSグループ、50営業所でGマーク認定取得 11/01/25
全ト協調べ、トラック運送業、大型と普通で賃金格差拡大 11/01/24
愛知県ト協、中部トラック総合研修センターを吸収合併 11/01/18
全通、Gマーク認定を大幅拡大 11/01/13
【年頭所感】最低車両台数の最終とりまとめに期待[全ト協] 11/01/04
アルプス物流、Gマーク認定8拠点に 10/12/28
全ト協、Gマーク6061社を認定、計1万5000社超える 10/12/21
全ト協、アルコール検知器義務付けで点検記録簿改訂 10/12/01
全ト協など5団体、マニフェスト順守求め24日に要請行動 10/11/19
全ト協、地球温暖化対策税で緊急要望 10/11/16
全ト協、行政処分基準強化に反論 10/11/12
石油連盟など3団体、「荷卸し時の安全対策」で統一キャンペーン 10/10/27
全ト協、ドラコン優勝者インタビューを放送 10/10/27
全国ドラコン、プロドライバー日本一に日通の齋藤隆さん 10/10/25
全ト協、23日からトラックドライバー・コンテスト 10/10/19
全ト協、危険物荷卸し時の相互立ち会いキャンペーン実施 10/10/05
NASVA、10/19安全マネジメントセミナーを開催 10/08/11
全ト協、口蹄疫災害救済へ資金融資枠10億円 10/06/11
事業仕分け、トラック協会に”抜本的見直し”判定 10/05/26
大幅改善も「先行き不安」、トラック運送業界の景況感1-3月期 10/05/06
全ト協、Gマーク申請書類を頒布開始 10/04/26