マクドナルドら5社のモーダルシフトが物効法認定 19/09/26
JR東日本物流、追従型台車導入で配送効率2.5倍に 19/09/11
厚労省、トラック運転者の労働改善の特設サイト開設 19/09/10
画面越しに役員と遠隔ランチ、大塚倉庫に経営革新賞 19/09/04
岡山県貨物1Q、適正運賃収受の取り組み結実せず 19/08/09
郵船ロジがテレワーク試行、「固定観念から脱却」 19/07/30
サカイがホワイト物流宣言、異常気象時は運行中断 19/07/30
JR貨物、盆休み期間にコンテナ列車577本 19/07/26
SGエキスパート、在宅勤務促進へ制度改正 19/07/25
日本製紙物流、新たな車両動態管理システム導入 19/06/24
ヤマト運輸、「働き方改革」組織変更 19/03/19
日本郵便、土曜日配達休止を要望 18/11/19
郵船ロジが介護支援制度を拡充、多様な働き方へ 18/10/04
福通、10月から日曜日の集荷・配達中止 18/09/21
ヤマト運輸が労働日数・時間選択制度を導入 18/09/18
東京ト協、会員運送会社の働き方改革支援 18/08/17
日本郵船で子供の職場訪問イベント、親子で定時退社 18/08/07
SGHグローバル・ジャパン、時差Bizに参加 18/07/12
国際物流総研、経営者向け働き方改革セミナー 18/06/28
九州運輸局、宮崎・鹿児島で物流コンサル開始 18/04/25
JRCSと日本MS、AI・MR用い海運業の働き方改革 18/04/06
ヤマト運輸、新規採用のSDすべてを正社員採用に 18/03/16
段ボールのレンゴー、働き方改革アクションプラン策定 18/03/13
NTTロジスコ、働き方改革推進へ新たな取組み 17/12/27
丸全昭和、時間外25%削減目指し働き方改革始動 17/11/10
日本郵船、働き方改革へ「親子で早帰りデー」 17/10/19
ヤマト、三大都市間当日配送の関西拠点がオープン 17/10/05
国交省、25日にトラック取引環境・労働時間改善協議会 17/09/15
政府、「直ちに取り組む」運送業の働き方改革に63項目 17/08/29
トラックの「働き方改革」予算4.7倍、18年度概算要求 17/08/29
インフォマート、BtoB請求書の利用企業14万社超 17/05/30
NEC、物流業務の「働き方改革」テーマにセミナー 17/05/10
ヤマト、「27年ぶり宅急便値上げ」機関決定 17/04/13
石井国交相、「働き方改革」へ運送事業団体と意見交換会 17/03/06
石井国交相、トラックドライバーと意見交換 17/02/22