ダイニチ工業、倉庫拠点に設備導入し加湿器を生産 15/05/28
ナカバヤシ、横浜市の営業所・倉庫を売却 15/05/25
UPS、ミャンマーで宅配・倉庫サービスを開始 15/05/21
渋沢倉庫、大阪府茨木市で2期倉庫が稼働 15/05/19
福井県倉庫協会、4月の保管残高が0.6%減 15/05/19
中村ボデー、江東区に4504m2の倉庫新設 15/05/11
アサヒロジスティクス、嵐山町に新倉庫建設 15/04/21
住友倉庫、大阪・咲州地区で新倉庫が稼働開始 15/04/13
「アフガンにランドセルを」と横浜の倉庫で発送準備 15/04/09
パルスモ、八王子事業所で工場・倉庫増築、5月着工 15/04/09
濃飛倉庫運輸、養老町で倉庫・ターミナル拠点竣工 15/04/07
シーネット、クラウド型の倉庫向け映像監視サービスを開始 15/04/01
内外トランス、韓国・釜山で合弁会社設立し新倉庫 15/03/26
日通NECロジ、タイで温度管理対応の新倉庫開設 15/03/24
特種東海製紙、工場内チップ倉庫火災で再発防止策 15/03/18
国交省、認定不適合免震材料使用の倉庫公表見送り 15/03/17
倉庫の対象物件4件、東洋ゴム免震性能偽装問題 15/03/16
鈴与、大井物流センターをワイン向け高規格倉庫に刷新 15/02/20
インパクトTV、小型サイネージの物流受託を開始 15/02/19
島津SD、倉庫コントロールシステムの新製品を発売 15/02/19
伊藤忠ロジ、インドネシアの新倉庫が完成 15/02/16
山九、中国・重慶に新拠点、GLPの施設活用 15/02/12
日水物流、大阪北港で6階建て新倉庫着工 15/02/10
日立物流、インドネシア・スラバヤに新倉庫開設 15/02/03
山九、中国・合肥市に新物流拠点、取扱量増加に対応 15/01/28
コベルコクレーン、シンガポールの部品在庫拠点が稼働 15/01/27
福井県倉庫協会、14年12月も入出庫・保管残高すべて増加 15/01/19
住友倉庫、中国・上海で3.5万m2の新倉庫完成 15/01/19
空き倉庫検索サイト「LT倉庫検索」のテストを開始 15/01/15
三菱商事都市開発、千葉市若葉区で2.5万m2の倉庫着工 15/01/08
川西倉庫、自社倉庫3拠点で太陽光の売電開始 15/01/07
静岡県倉協、11月の入庫6.7%減、保管残高は8.9%増 15/01/07
岡山県倉庫協会、10月は入出庫高が減少 14/12/18
静岡県倉庫協会、10月の保管残高が7.9%増加 14/12/18
福井県倉庫協会、11月も入出庫・保管残高すべて増加 14/12/16
川崎汽船、タイ冷蔵倉庫が新倉庫開設、来年は総合物流拠点も 14/12/04
キュラーズ、トランクルーム物件の取得再開 14/11/18
東陽倉庫、名古屋市中村区でトランクルーム増築 14/11/18
福井県倉庫協会、10月は入出庫・保管残高すべて増加 14/11/17
伊勢湾海運、メキシコに新会社設立、11億円投じ倉庫建設 14/11/13
法人所有の倉庫件数、1220件減の1万9330件 14/10/31
三井倉庫、インドネシアの倉庫面積が4.1倍に拡大 14/10/30
首都高速、東京都大田区に「羽田補修基地」建設 14/10/27
山九、インドネシアに「日本品質」の新倉庫建設 14/10/16
大正製薬、さいたま市に2.1万m2の新倉庫建設 14/10/15
日本ロジステック、東京・若洲倉庫の管理体制を変更 14/10/09
ダイワコーポ、JR東京貨物ターミナル内に新倉庫開設 14/10/09
庫内パレットの移動状況を分析できる位置情報サービス 14/10/06
東北運輸局、日通パナソニックロジなど7倉庫を登録 14/08/11
大王製紙、中国で生産設備と倉庫を増設、1.5倍に増強 14/08/11
商船三井ロジ、香港に3か所目の倉庫開設 14/07/31
近鉄エクス、ロシア・サンクトペテルブルクに倉庫開設 14/07/10
雑貨屋ブルドッグ、ハマキョウに本社・倉庫を売却 14/07/03
三共リース、大阪市の倉庫を増築 14/04/21
山九、名古屋市にテント6棟の物流拠点を開設 14/03/25
日本ロジテム、綾瀬市に3PL拠点を開設 14/02/04
関東運輸局、営業倉庫1件を登録 13/12/12
東北運輸局、4社の営業倉庫を登録 13/12/11
東北運輸局、センコン物流など5社の倉庫を登録 13/11/11
11/12に第2回公売、倉庫1件[静岡市] 13/10/16
東京コスモス電機、福島県に製品倉庫を開設 13/08/28
ヤフー、「ヤフオク」で倉庫スペースの出品が可能に 12/09/10
日本アクセス、静岡地区に汎用大型物流センター開設 12/09/07
日陸、韓国で国際化学品物流に参入、合弁会社を設立 12/09/07
上組、福岡アイランドシティで港湾関連用地2ha取得 12/09/06
トヨタ紡織、豊田市に新物流センター建設、拠点集約へ 12/09/05
プロロジス、神奈川県座間市に大型物流施設竣工 12/09/05
五常、物流機器レンタルサイトを開設、当日発注OK 12/09/05
デリXL、物流改善に米マンハッタン製品導入 12/09/05
クラウド2MFG、ASEAN向け倉庫・在庫管理システム 12/09/05
近鉄エクス、ベネルクス法人がTAPA最上級認証を取得 12/09/04
安田倉庫、中国現地法人がホームページ開設 12/09/04
TLロジコム、3支店の倉庫を省エネ化 12/09/03
郵船ロジ、豪州法人がシドニー近郊に新倉庫開設 12/09/03
内外トランスライン、神戸輸入CFS倉庫を移転 12/09/03
バンテック、九州地区で自動車部品物流拠点を増設 12/08/31
三井化学、シンガポールで「タフマー」の生産増強 12/08/30
篠崎運輸倉庫、騎西配送センター屋上で太陽光発電 12/08/30
ワールド・ロジ、資金調達へ新株予約権割当て打開狙う 12/08/27
倉庫の期待利回り、下限値が過去最低に、CBRE調べ 12/08/27
三菱倉庫、三菱商事ユニメタルズの非鉄金属物流事業を取得 12/08/24
丸全昭和運輸、大阪湾岸に大規模免震倉庫 12/08/24
富士通、新物流ソリューション展開、第一弾は物流KPI 12/08/23
西日本新聞総合オリコミ、香椎パークポートに配送拠点 12/08/22
郵船ロジ、トルコに現地法人を設立、営業開始 12/08/20
尾家産業、大阪の物流拠点に音声認識システムを導入 12/08/20
濃飛倉庫運輸、岐阜市観光ラッピングトラックが完成 12/08/17
セイノーHD、CRE戦略で三菱地所とパートナー契約 12/08/16
郵船ロジ、バングラデシュに現地法人設立 12/08/16
【4-6月期】兵機海運、内航・外航不調で減収減益 12/08/16