ケネディクス商業リート、埼玉の物流施設取得 19/03/26
SBSHD、長津田物流センターの権利30%売却 19/03/04
産業ファンド、盛岡の物流施設13億円で取得 17/05/01
イオンリート、堺市の物流施設など5物件取得 17/02/02
SBS、川越物流センター売却でUU投資法人と契約締結 16/05/25
SBSロジコム、川越物流センターの信託受益権を売却 16/05/13
産業ファンド、トールエクス福岡支店を18億円で取得 15/12/24
大和ハウスリート、鳥栖市の物流施設を26億円で取得 15/10/29
雪印メグミルク、旧横浜チーズ工場を国内2社に売却 15/09/24
GLP投資法人、物流施設5物件の取得完了 15/09/02
GLP投資法人、物流施設5物件を380億円で取得 15/08/10
乾汽船、神戸みなと倉庫を三菱商事グループに売却 15/08/07
UU投資法人、習志野市の物流施設を25.5億円で取得 15/08/04
野村MF投資法人、川口市の物流施設を107億円で取得 15/07/01
証券化対象倉庫の取得額、26%減の5500億円 15/05/29
野村不動産MF、大阪・枚方の物流施設に間接出資 15/03/25
福岡リート、福岡市の物流施設を8億円で取得 15/03/24
大和ハウスリート、物流施設8物件を484億円で取得 15/03/03
産業ファンド、物流施設など6物件を217億円で取得 15/02/26
GLP投資法人、9物流施設の取得完了、全53物件に 14/09/03
ムロオが全棟利用、産業ファンド投資法人取得の新施設 14/03/17
GLP投資法人、物流施設2物件を取得 14/03/04
大和ハウスリート、物流施設6物件を取得 14/03/03
NLF投資法人、博多港エリアの物流施設を取得 14/02/20
産業ファンド、7物流施設を130億円で取得 14/02/10
産業ファンド、8物流施設を166億円で取得 14/01/16
プロロジスリート、4施設を540億円で取得 13/12/03
ヒューリック、運用物流施設を売却 13/10/29
GLP投資法人、物流施設7件を取得 13/10/01
GLP投資法人、物流施設9物件を取得 13/09/03
三井不動産、横浜ロジスティクスパークを取得 13/07/24
プロロジスリート、8施設取得へ633億円借入れ 13/06/10