JR貨物、国のコンテナ物流情報と接続、博多-上海対象 12/05/17
国交省、5/22からColinsとJR貨物のシステムを接続 12/05/17
【決算】ヒガシ21、新規輸配送受託、倉庫好調で増収増益 12/05/17
築港、中国・上海法人の事務所を移転 12/05/14
CKYHアライアンス、アジア-北米東岸サービスを改編 12/05/09
積水化成品工業、中国にピオセラン成形加工拠点 12/05/09
【決算】日立物流、バンテック連結化で大幅な増収増益 12/05/09
【決算】トランコム、拠点開設費用かさみ減益要因 12/05/08
森精機、中国・天津にNC工作機械工場を新設 12/05/07
小林製薬、中国安徽省に新工場を建設 12/05/01
【決算】ヤマトHD、メール便減少も宅急便でカバー 12/04/27
【決算】アルプス物流、電力制限で効率低下、営業減益 12/04/26
ダイドードリンコ、中国事業再編、米源グループと資本提携 12/04/24
近鉄エクス、米TI社への物流支援で表彰 12/04/24
オーナミ、中国のフォワーディング拠点を現地法人化 12/04/24
第一三共、中国の医薬品流通企業を買収 12/04/20
カネカ、マレーシアにPIフィルム工場を新設 12/04/19
ノザワ、積水ハウスとの中国合弁工場が竣工 12/04/18
ALSOK、進出企業の警備輸送で中国警備会社と提携 12/04/13
日本郵船、アジア-南米西岸航路を改編・大型化 12/04/12
日本郵船、アジア-ハワイシャトルサービスを開設 12/04/11
川崎汽船、アジア-メキシコ/南米西岸サービスを改編 12/04/11
エスティック、タイに輸出入拠点設立、生産も視野 12/04/09
日本精機、中国に車載用計器・部品拠点を設立 12/04/06
三井倉庫、中国に投資会社を新設、地域統括機能も 12/04/05
三菱重工、中国のディーゼルエンジン大手と合弁事業 12/04/05
商船三井ロジ、中国現地法人の北京支店を移転 12/04/04
関空物流「ニュービジネスモデル」に4事業選定 12/04/02
オンキヨー、中国・国光電器と合弁会社設立 12/04/02
NCA、構造改革本部を解散 12/04/02
欧州委、日系物流企業3社含む国際物流14社に制裁 12/03/29
商船三井、アジア-南アフリカ航路を拡充 12/03/27
川崎汽船、日本-タイサービスを改編 12/03/23
ヤクルト本社、中国・天津でヤクルトの宅配営業開始 12/03/23
名港海運、インド・チェンナイに物流会社を新設 12/03/15
トランザクション、中国の生産・物流管理会社を増資 12/03/14
川崎汽船など4船社、エバーグリーンとの協調開始 12/03/12
東京産業、中国子会社が広州市に分公司開設 12/03/12
カネカ、米中に地域統括会社を設立 12/03/08
ココカラファイン、中国に100%出資のドラッグストア拠点 12/03/08
住商、中国、インドネシアでeコマース事業を展開 12/03/07
近鉄エクス、上海・浦東保税区倉庫を増床 12/03/02
住金物産、中国・上海のコイルセンターを増強 12/02/24
リコーロジ、中国・上海市で自社車両導入 12/02/23
商船三井ロジ、中国・深セン支店を物流センターに移転 12/02/22
商船三井ロジ、中国現地法人の深セン支店を移転 12/02/16
G6アライアンス、欧州航路の共同運航開始を前倒し 12/02/09
【4-12月期】タカセ、四半期損失5.7億円 12/02/08
佐川GL、ベトナムで宅配便事業を開始 12/02/01
三菱倉庫、中国上海市に子会社設立 12/01/31
ミネルヴァHD、国際物流構築へ上海に供給拠点開設 12/01/30
日通、2月から海外単身パックを発売 12/01/25
アルコニックス、中国の銅管メーカーに資本参加 12/01/24
NECロジ、中国重慶市に事務所開設 12/01/20
村田製作所、中国販売会社が合肥に分公司開設 12/01/18
日新、上海向け危険品直行混載を開始 12/01/18
SRIスポーツ、中国上海市に駐在員事務所を開設 12/01/17
椿本チエイン、中国に産業用チェーンの製造工場開設 12/01/16
LIXIL、中国にシステムキッチンの生産拠点 12/01/05
ダイキン工業、中国蘇州市にエアコン生産拠点開設 12/01/04
サカイオーベックス、中国にアパレル輸出入会社を設立 12/01/04
日通、東風汽車グループの物流会社と戦略提携 11/12/28
DIC、日立物流に中国の物流子会社を譲渡 11/12/27
阪急阪神エクス、上海現地法人の事業を集約 11/12/26
MIEコーポレーション、中国の新工場が稼働 11/12/21
日本郵船、商船三井、アジア-欧州航路で新アライアンス 11/12/20
日本冶金工業、中国現地法人が稼働開始 11/12/19
日本トムソン、中国に販売拠点4か所新設 11/12/14
阪急阪神エクス、中国へ返還のトキ8羽を輸送 11/12/14
SGホールディングス、2011年のトピックス発表 11/12/12
三井倉庫、中国EC向けプラットフォームを提供開始 11/12/12
プロロジス、中国の新物流施設でテレビ通販会社と契約 11/12/08
古河スカイ、中国にアルミ加工会社を設立 11/12/05
日本郵船、上海・大連海事大学に11回目の奨学金 11/12/02
日中間のコンテナ可視化へ電子タグ実用化実験 11/11/30
国交省、コンテナ物流情報システムを中国と接続 11/11/30
那覇港、アジアへの海上混載輸出実験を実施 11/11/29
花王、中国展開加速へ上海家化と提携 11/11/25
コクヨS&T、中国のノートメーカー最大手をM&A 11/11/22
内外トランス、広島-上海向け海上混載を増便 11/11/21
佐川グローバル、中国・広州で宅配便開始 11/11/21
船井電機、LEDランプ市場に参入、中国で合弁会社 11/11/21
川崎汽船、アジア-インド西岸サービスを開始 11/11/14
日本空調、中国に機器販売専業の法人設立 11/11/09
住友商事、中国に化成肥料の新工場開設 11/11/09
丸運、中国事業拡大へ合弁会社設立 11/11/08
ニチレイロジ、上海に3温度帯倉庫を増設 11/11/07
商船三井ロジ、中国内陸に2支店を新設 11/11/04
鴻池運輸、中国で販促品支援事業を開始 11/10/31
米アマゾン、上海付近に最大規模の物流拠点 11/10/31