ホンダロジ、AEO通関業者の承認取得 19/02/15
川崎市とトラスコ中山など3者、災害時の物資供給協定 17/06/12
ホンダ、完成車組立で世界初の生産方式「アークライン」開発 16/04/21
ホンダ、上半期の生産台数が3.9%減少 15/07/29
ホンダ、インドネシアで二輪生産を50万台拡大 14/12/12
ホンダ、新たな安全運転支援システムを発表 14/10/24
ホンダ、ベトナムに汎用製品の輸入・卸会社を設立 14/04/03
ホンダ、郵政向けスーパーカブの不具合8144台追加 14/02/27
ホンダ、インドに二輪車の新工場、189億円投資 14/02/05
ホンダ、インドネシアで四輪車の新工場が稼働 14/01/16
ホンダ、吹雪による視界不良情報を配信 14/01/15
ホンダマレーシア、タイ向け部品輸送を鉄道に変更 13/12/10
ホンダ、ブラジルに新たな四輪車工場を建設 13/11/27
日本郵便、配達バイクのリコールで配達遅延のおそれ 13/11/07
ホンダ、中国四輪車事業拡大へ新法人設立 13/11/05
ホンダ、太陽電池の製造・販売から撤退 13/10/31
ホンダ、メキシコで新トランスミッション工場着工 13/09/24
日本郵便、配達バイク3.2万台リコールで送達遅延 13/09/19
ホンダ、ナビに通行可能道路の確認機能追加 13/08/30
ホンダ、栃木県にテストコースとメガソーラー建設 13/08/08
ホンダ、ブラジルに新工場、生産能力24万台に倍増 13/08/08
ホンダ、中国でアキュラ事業を共同展開 13/07/19
ホンダ、タイで新四輪車工場の建設を開始 13/07/10
ホンダ、3年以内に中国でハイブリッド車生産 13/06/14
ホンダ、生産強化へ中国で新ライン着工 13/05/28
ホンダ、インドで二輪車第三工場が稼働 13/05/28
ホンダ、インドで四輪車事業を強化 13/04/03
ホンダ、マレーシアの二輪車工場が本格稼働 13/03/13
自動車の特許資産規模、1位トヨタ、2位デンソー 12/10/11
ホンダ、米国に航空機用MRO施設を建設 12/09/28
中央発條、米国の自動車部品子会社を完全子会社化 12/07/30
ホンダロジ、グループ運送会社を統合 12/07/20
ホンダ、マレーシアの四輪車合弁拠点で新ライン着工 12/07/19
ホンダ、東風ホンダの中国第二工場が稼働 12/07/10
ホンダ、リサイクルレアアースの再利用を年内開始 12/06/20
日本梱包運輸倉庫、社外監査役候補の内定取り消し 12/06/07
ホンダ、メキシコで四輪車工場の建設開始 12/03/29
ホンダ、インドネシアに四輪車工場を新設 12/03/15
ホンダ、インドネシアにスクーターモデル専用拠点新設 12/03/13
ホンダ、タイ生産拠点「3月末再開」、全拠点で通常生産 12/01/31
ホンダ、ビジネス用オートマスクーターを発売 12/01/20
ホンダ、鈴鹿・埼玉で通常生産再開、部品供給にメド 11/11/29
ホンダ、中国で汎用製品の新工場完成 11/10/31
ホンダ、米国に航空機メンテナンス施設を建設 11/10/11
国交省、モーダルシフト促進へ20事業に補助 11/09/01
ホンダロジ・日通、浜松発の自動車部品輸送、鉄道へシフト 11/09/01
ホンダ、メキシコに四輪車の新工場を建設 11/08/15
日本精機、中古車買取・販売事業を強化 11/07/21
ホンダロジ傘下の納車点検整備会社が解散 11/07/01
東風ホンダ、アフターサービス向けWMS導入 11/02/17
黒田電気、香港、広東省で合弁事業 11/01/31
ホンダ、子会社で在庫不適切操作が発覚、損失150億円 11/01/24
ホンダ、電動二輪車のリース販売を開始 10/12/16
東風ホンダ、第二工場に着工、2013年に生産能力12万台 10/11/08
ホンダ、配達業務向け電動二輪車のテスト運用開始 10/10/27
エイチワン、タイに自動車部品製造の新会社設立へ、需要拡大に対応 10/09/27
ホンダ、浜松製作所にトランスミッション新工場を竣工 10/09/08
三洋電機、環境対応車用電池の供給能力を増強 10/08/02
ホンダ、インドでパワートレイン部品の生産強化 10/07/29