デジタコ7000台超に不具合、いすゞリコール 19/08/22
日本製紙物流、新たな車両動態管理システム導入 19/06/24
J21、「モービルアイ」がトランストロン社製デジタコと連携 18/11/02
デジタコ「徹底活用」、16日にオンラインセミナー 18/11/02
富士通九州SS、輸配送向けシステムの連携機能拡充 17/08/24
LEVO、CO2削減対策促進などの補助金申請を受付 16/07/13
ハコブ、中小運送業向けにクラウド版業務支援システム 16/04/14
矢崎、特車ゴールド対応のETC2.0車載器を発売 16/03/15
NECネクサス、三大都市圏で物流ソリューションフェア 15/10/26
福岡で運輸向け「労働時間とマイナンバー制度」セミナー 15/10/05
データ・テック、超小型モビリティ導入促進調査を受託 15/10/01
イーソル、クラウド型デジタコでの業務効率化セミナー 15/09/16
OSK、運輸業向け管理システムにデジタコ連携機能 15/08/18
東海電子、事故防止「見える化」機器セミナー 名古屋・大阪 15/08/04
川崎汽船、グループ内の環境保全活動を表彰 15/06/16
LEVO、5月に簡易型と運行管理連携型6型式追加選定 15/06/03
あきば商会、システックとデジタコ販売でパートナー契約 15/01/22
オリックス自動車、運送会社向けデジタコ活用サービスを開始 14/12/02
富士通、急ブレーキ多発地点情報サービスを発売 14/09/30
東海電子、富士通製デジタコ連動のアルコール検知器 14/09/02
新機能、急ハンドルなど車両挙動を管理者に通知 14/04/16
SBSサポートロジ、全車両にデジタコ搭載 14/03/14
堀場製作所と日本ユニシス、運行管理で協業 13/10/17
全ト協、環境対策機器の導入効果を調査 13/09/12
ヤマトオートワークス、簡易型デジタコを発売 13/08/08
富士通テン、デジタコ搭載のドラレコを6月上旬発売 13/05/23
八洋、全ボトルカーのシステム管理を開始 13/03/11
日通、マレーシア・中国法人にデジタコ導入 13/01/28
国交省、デジタコ補助の受付期間を延長 12/11/30
国交省、デジタコなどの取得補助で2次募集 12/10/19
富士通、クラウド版の運行管理サービスを発売 12/08/03
シナノケンシ、ドラレコ・デジタコ一体型機器を発売 12/07/24
堀場製作所、福通の車両にデジタコ・ドラレコ導入 12/01/31
日本貨物急送、東北エリアの車両にエコナビ導入 11/12/01
国交省、被災地域限定でデジタコ補助金2次募集 11/09/29
富士通、物流業界向け運行支援システムをクラウドで提供 10/09/13
日通総研調べ、トラック事業者のデジタコ導入率は6割強 10/07/04