日本郵船・JMU、JFE向け次世代型ばら積み船契約 19/07/11
ONE、1.4万TEUコンテナ船「ONEシグナス」受領 19/07/10
JMU、プロダクト・ケミカル船「ボクサー」引渡し 19/06/27
最大級のLNGバンカリング船、東京湾で20年度稼働 19/02/28
JMU、スエズマックス船「パトリオティック」引渡し 19/02/18
JMU、プロダクト・ケミカルタンカー「ノードジョイ」引渡し 18/11/27
ONEの1.4万TEU型コンテナ船竣工、ことし4隻目 18/11/19
日本郵船、新造LNG船「ENERGY GLORY」に命名 18/10/04
JMU、省エネプロダクト・ケミカルタンカー引渡し 18/09/27
JMU、スエズマックスタンカー「フォレガンドロス」引渡し 18/09/20
JMU、1.4万TEU型省エネ船引渡し 18/09/10
JMU、豪雨被災地支援で700万円寄付 18/08/07
JMU、鋼材運搬船向け二重反転プロペラ受注 18/07/12
郵船、LNG燃料船のコンセプトデザイン完成 18/07/05
JMU、エスティームマリタイム向けVLCC引渡し 18/07/05
JMU、越南汽船向け省エネ型バルク引渡し 18/06/21
ONEシンボルカラーのマゼンタ塗装コンテナ船が竣工 18/06/12
JMU、次世代省エネVLCC「LITA」引渡し 18/05/31
JMU、省エネ型プロダクト・ケミカルタンカー引渡し 18/05/17
JMU、スエズマックスタンカー「キモロス」引き渡し 18/05/11
JMU、郵船向け大型タンカー「元栄」引渡し 18/04/04
JMU、バニラ・シップHD向け省エネコンテナ船引渡し 18/03/29
郵船、実海域データ分析し高効率プロペラ開発 18/03/08
JMU、横浜・みなとみらいに本社移転 18/03/07
JMU、越南汽船向け省エネバルク引渡し 18/02/20
JMU、省エネバルク「メガベネフィット」引渡し 18/01/17
JMU、省エネ型VLCC「フロントエンパイア」引渡し 18/01/16
JMUほか2社、ものづくり大賞で内閣総理大臣賞を受賞 18/01/15
JMU、省エネ型バルク「フォメントスリー」引渡し 18/01/09
JMU、省エネ型VLCC1番船引き渡し 18/01/04
JMU、GEM NO.5社向け省エネ型タンカー引渡し 17/11/28
JMU、商船三井フェリー向け「さんふらわあさっぽろ」引渡し 17/10/16
JMU、次世代省エネバルク「サキザヤノーブル」引渡し 17/10/03
JMU、1.4万TEU型省エネ船「NYK SWAN」引渡し 17/09/26
JMU、次世代省エネ船型VLCC引渡し 17/07/27
JMU、6万トン型新造省エネ船「アクアタウルス」引渡し 17/07/03
共栄タンカー、31万トン型タンカー取得 17/06/30
JMU、499トン型内航貨物に二重反転プロペラ提供 17/06/28
JMU、1万4000TEU型省エネコンテナ船引渡し 17/06/27
JMU、規制緩和先取り全長335mまで大型化したVLCC 17/06/07
JMU、商船三井フェリー向け「さんふらわあふらの」引渡し 17/04/28
商船三井フェリー、「さんふらわあふらの」が海上公試運転 17/04/10
JMU、1万4000TEU型省エネ船引渡し 17/04/03
JMU、60型バルクキャリア「ローザンヌ」引渡し 17/02/09
JMU、GEM社向け省エネ型タンカー引き渡し 17/01/26
JMU、FUTUREシリーズ新船型バルクキャリア引渡し 17/01/12
JMU、川崎汽船向け自動車運搬船引渡し 17/01/10
JMU、省エネコンテナ船「エヌワイケークレーン」引渡し 16/12/01
JMU、政投銀から環境格付融資受ける 16/11/25
JMU、省エネ船「アギオスファノウリオスワン」引渡し 16/11/22
6万トン型省エネバルクキャリア引渡し、JMU 16/10/20
JMU、省エネ船「チャイナスチールビジョン」引渡し 16/09/06
JMU、省エネコンテナ船「エネワイケーイーグル」引渡し 16/09/02
JMU、次世代省エネ船「サキザヤヒーロー」引渡し 16/08/10
JMU、セメント運搬船に二重反転プロペラシステム提供 16/08/01
JMU、次世代省エネ船「アールビーエデン」引渡し 16/06/21
JMU、18万トン積み省エネ型バルクキャリア引き渡し 16/06/10
JMU、RBシッピング社向け次世代省エネ船引渡し 16/06/09
JMU、18万トン積み省エネ船Gシリーズ引き渡し 16/05/31
JMU、載貨重量6万トンの省エネ貨物船を引渡し 16/04/28
JMU、レプタシッピング向け次世代バルクキャリア引渡し 16/04/28
JMU、津事業所で18.2万トンバルクキャリアを引渡し 16/04/20
JMU、BTG社向け8万トン積みバルクキャリア引渡し 16/04/04
JMU、川崎汽船向け7550台積み自動車運搬船引渡し 16/04/01
JMU、18万トン型次世代省エネばら積み船を引渡し 16/03/22
JMU、STHトーキョー向け6万トン型ばら積み船を引渡し 16/02/29
日本郵船、ビッグデータ活用でJMUと共同研究 16/02/25
日本郵船、2万TEU型のコスト競争力持つ1.4万TEU船竣工 16/02/22
JMU、BTG向け次世代省エネバルクキャリア引渡し 16/02/18
川崎汽船、最新環境性能の自動車船を横浜でお披露目 16/02/16
JMU、川崎汽船向け低燃費自動車船を引渡し 16/02/09
共栄タンカー、JMUから31.1万トンタンカーを取得 16/02/05
JMU、18.2万トン次世代省エネばら積み船を引渡し 16/01/26
JMU、BTG社向け省エネ型バルクキャリア引渡し 16/01/13
JMU、アブリアーニ向け省エネバルク貨物船を引渡し 16/01/07
JMU、セメント船に二重反転プロペラシステム提供 15/12/11
JMU、ツバル向け国際貨客船を引き渡し 15/12/09
内海造船、川崎汽船向け7550台積自動車船が進水 15/11/25
JMU、大型121台積載のフェリー2隻受注 15/11/17
JMU、呉事業所で省エネ6万トンバルクキャリア引渡し 15/10/23
JMU、津事業所でBTG社向け8万トン型バルク船引渡し 15/10/16
JMU、スワイヤー系向けプラットフォーム補給船引渡し 15/09/18
JMU、18.2万トン型と6万トン型の貨物船引渡し 15/09/11
JMU、呉事業所で60型ばら積み貨物船引渡し 15/09/04
JMU、舞鶴事業所で8万トン型バルク貨物船を引渡し 15/08/28
JMU、20万9000載貨重量トンの次世代省エネ船引渡し 15/08/06
JMU、呉でスターアジアI社向け60型貨物船を引渡し 15/07/24
JMU、呉事業所で6万トン型バルクキャリア引渡し 15/07/24
JMU、CSEトランスポート向け貨物船を引渡し 15/07/15
JMU、1万4000TEU型船に構造アレスト技術を初適用 15/07/08