全ト協、事業用自動車の点検整備徹底を呼びかけ 16/02/24
全ト協、伊勢志摩サミットに伴うテロ対策の徹底要請 16/02/24
北陸信越運輸局、3社に車両の停止処分 16/02/24
九州運輸局、5社に車両停止の行政処分、1月 16/02/24
東京・大阪間走行可能な大型CNGトラック披露、3/4京都 16/02/22
東北運輸局、12社に車両停止の行政処分、1月 16/02/19
ボルボ・トラック、マクラーレン・ホンダに輸送機能提供 16/02/18
中国運輸局、3社に車両使用停止命令、16年1月 16/02/15
フェデックス、都内集配車両に日産EVを導入 16/02/12
神奈川県トラック運送業界、10-12月の景況感改善 16/02/12
SORABITO、台湾復興支援へ産機購入手数料無料化 16/02/09
JLRS、「協働による事業継続」講演会の参加者募集 16/02/09
北陸の1月新車登録台数、長野で貨物車15.4%減少 16/02/03
中国地方の貨物車新規登録、4.2%減少、1月 16/02/03
住友ゴム、高純度天然ゴムのトラック用タイヤ発売 16/02/02
国内の普通トラック販売台数が12.4%減少、1月 16/02/01
全ト協青年部会、2高校へ整備実習用トラック寄贈 16/01/27
鴻池運輸、ベトナムで自社車両の導入強化 16/01/27
タダノ、ホイールクレーン不具合で1147台リコール 16/01/26
不法無線局取り締まりで宮崎のトラック運転手摘発 16/01/26
九州で9社に車両の使用停止処分・12月、違反20項目の業者も 16/01/25
レゴジャパン、レゴシティトラックキャラバンを追加開催 16/01/22
グリーン経営認証、新たに栗田産業(静岡)を登録 16/01/20
中国運輸局、4社に車両使用停止命令、15年12月 16/01/20
四国運輸局、6社に車両の停止処分 15年12月 16/01/12
15年12月の軽貨物車販売台数、34.8%減少 16/01/06
東北運輸局、運転者の体調急変事故防止を要請 16/01/04
4-9月期の四国運輸動向、港湾コンテナ貨物量13.9%減 15/12/21
香港日通、中国内陸発欧米向けトラック&エア開始 15/12/18
東京都市圏、3割が70年代建設の古い物流施設 15/12/16
11月の中国地方貨物車新規登録台数、4か月ぶり減少 15/12/07
長野で新規貨物車登録台数10.4%増加、10月の北陸 15/12/03
古河電池、自動車バッテリーテスターの新製品発売 15/12/02
国内トラック新車販売台数、小型車伸び3.9%増加 15/12/02
トラック死亡事故、昨年より27件少ないペース 15/11/16
グリーン化事業、EVトラック導入補助の受付開始 15/11/16
三菱ふそう、ベトナム市場に中・大型トラック投入 15/11/11
「レゴシティトラック」が7・8日に四国上陸 15/11/06
10月の国内トラック新車販売台数、1.1%増加 15/11/04
不法無線局開設で東広島市のトラック運転手摘発 15/10/28
三菱ふそう、トラック運用コスト試算アプリを公開 15/10/27
トラック運転者4人を摘発、3か所で不法無線局取締り 15/10/22
ミシュラン、トラック向けスタッドレスに新サイズ 15/10/22
DPFに不具合、日野デュトロなど8万台リコール 15/10/21
国交省、トラック後退時の安全確保を要請 15/10/19
中国・南京市に向かう郵便トラックが炎上 15/10/13
9月の東北新規登録トラック台数、15.6%減少 15/10/07
横浜ゴム、米ミシシッピ州のタイヤ工場が完成 15/10/06
運転者が求めるトラック=「故障しにくく修理が早い」 15/09/30
トラックが第1当事者の死亡事故9.9%減少、15年上期 15/09/18
国交省、トラックの長時間労働抑制へ実態調査 15/09/02
日野、千葉市に中小型トラック・バス特化拠点を開設 15/09/01
日通、米→メキシコ鉄道・トラック混載サービスを開始 15/08/11
7月の国内トラック販売、普通・小型ともに増加 15/08/04
キリングループロジ、7/22の配車台数が今夏最多に 15/07/31
ミシュラン、日本専用のトラック全シーズンタイヤを発売 15/07/31
ハーツ、訪日外国人向け手ぶら支援で貸切トラック利用 15/07/30
日野、4-6月期のトラック販売台数16.4%増、米州伸長 15/07/30
ミシュラン、中・長距離トラック用タイヤで2サイズ追加 15/07/29
住友ゴム、トラック用低燃費スタッドレスを9月発売 15/07/22
4月の関東輸送動向、鉄道車扱貨物が16.3%増加 15/07/15
三菱プラント、大型車向け放射能汚染検査装置開発 15/07/14
BMW、独ミュンヘンに40トンのEVトラック投入 15/07/08
トランコム、求貨求車の効率向上へBIツール導入 15/06/30
オリックス自動車、2か所でトラックレンタル拠点開設 15/06/22
天然ガストラックの普及戦略コンテストでエントリー募集 15/06/09
トヨタ輸送、中部-九州の部品輸送をトラックへ転換 15/05/26
東武日光線でトラックと特急が衝突事故 15/05/21
ニチレキ、北海道で作業用トラックが炎上 15/05/20
フリースケール、トラック向け空気圧監視システム 15/05/18
三菱ふそう、タイで大型ミキサー車発売、大型部門強化 15/05/08
日産、NT450アトラスを改良、6月4日発売 15/04/27
神奈川県ト協、人材確保へリーフレット作成 15/04/20
第一貨物、モンテディオ山形にロゴ付きトラック贈呈 15/04/16
鳥取県、運送会社従業員の教習費用を全額補助 15/04/15
日野が中・大型トラック13.7万台リコール、すでに焼損事故13件 15/04/01
事業用貨物車の交通事故、死者減少率は6.4% 15/03/25
UDトラックス、14年の世界販売13.6%増 15/03/19
三井物産、北米のトラックリース・物流企業に出資 15/03/19
関東の事業用トラック台数、2月末の純増185台 15/03/18
関東運輸局、26日に女性ドライバー合同懇談会 15/03/18
近畿運輸局、トラック・バスの運転者不足改善へ検討会 15/03/16
コバヤシ精密工業、トラックの荷台用安全ステップを発売 15/02/26
国交省、9日に共配マッチングのインセンティブ検討 15/02/05
UDトラックス、大・中型トラック1万台リコール、火災4件 15/02/05
セーフティネット保証5号にトラック3業種含む224業種指定 14/12/10
LEVO、エコドライブ講習会を全国8か所で開催 14/12/09
三菱ふそうとUDトラックス、国内向けトラックを共同開発 14/11/27
東洋ゴム工業、米国でトラック・バス用新型タイヤ販売 14/11/21
自動車事故調が21日に事故事案初審議、貨物2件 14/11/20