国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
ロジスティクス
商船三井は9月27日、三井物産向け新造LNG船「MARVEL HERON」(マーベルヘロン)を竣工し、同社に引き渡したと発表した。 同船は、2014年から2015年にかけて三井物産と契約…
エクボ、タワレコ渋谷店に荷物預かり提供 18/12/10
富士通フロンテックなど2社、倉庫内作業最適化で実験 18/12/10
物流連、「2018年の重大ニュース」を発表 18/12/10
JD.COM登壇、「無人倉庫の最先端テクノロジー」 18/12/10
レンゴー、佐藤氏が「大阪サクヤヒメ活躍賞」を受賞 18/12/10
オウルテック、あおり運転対策向け新ドラレコ発売 18/12/10
王子HD、インドネシア段ボール事業開始 18/12/10
日清食品チルド、物流費高騰などでチルド麺製品値上げ 18/12/10
NCA、来年1月のサーチャージ15-21円引下げ 18/12/10
三信電気、厚木物流センターを移転 18/12/10
昭和電工、タイのアルミ缶会社が新工場建設 18/12/10
オートマギ、AWSテクノロジーパートナーに認定 18/12/10
物流現場リーダー育成セミナー、大阪 18/12/10
関東運輸局、11月のPSCで貨物船3隻勾留 18/12/10
運輸・通信業の倒産件数3.6%減、TDB調べ 18/12/10
倉庫・流通施設の11月建設工事受注、2.3倍増 18/12/10
英和貿易など6か所の保税許可失効、東京税関 18/12/10
日通の11月鉄道コンテナ3.2%減 18/12/10
一貫の通関許可条件変更、門司税関 18/12/10
愛知県弥富市で7509坪、垂直搬送機5基あり 18/12/10
野村不動産、「業種ごと」の新コンセプト物流施設 18/12/07
海運向け気象海象データをAPIで、日本気象協会 18/12/07
三菱ふそう、パブコ仙台工場の機能を譲渡 18/12/07
SBSが物流「プロ」特化の人材サイト、キャリア形成支援 18/12/07
丸紅とZMP、空港地上業務で自動運転事業化へ合弁会社 18/12/07
国交省・経産省、グリーン物流優良事業者決定 18/12/07
国際航空輸入7か月連続増、月例国土交通経済 18/12/07
クラウド在庫管理「ロジクラ」に発注点アラート機能 18/12/07
日新、神戸市灘区に自動冷凍倉庫建設 18/12/07
サイブリッジG、都内4拠点でオープン宅配ボックス実験 18/12/07
アートコーポレーション、SDGs特設ウェブサイト公開 18/12/07
サマリー、ワールド傘下のメンズブランドにスマホ収納提供 18/12/07
セカンドハーベストJ、SBSと連携し北海道から寄贈食品受取り 18/12/07
郵船ロジ、「沖縄型」人材育成研修で物流講演 18/12/07
イラズ、SCMソフトウェアベンダーと業務提携 18/12/07
商船三井、インドネシアの複合火力発電PJに参画 18/12/07
11月上中旬の貿易収支、6560億円の赤字 18/12/07
物流センター改善セミナー、「生産性35%向上」手法解説 18/12/07
阪急阪神エクス、ミャンマーからアジアゾウ4頭輸送 18/12/07
門司税関、保税業務初任者26人に研修会 18/12/07
物流シニア層活躍推進小委、最終取りまとめ案報告 18/12/07
WMS導入と活用セミナー、19年3月5日・東京 18/12/07
近鉄エクス、11月の航空輸出重量10%増 18/12/07
運輸・郵便業の労働時間0.3%減、厚労省勤労統計 18/12/07
中国運輸局、4社の事業廃止届を受理 18/12/07
中国地方で9社に運送許認可 18/12/07
西鉄、11月の航空貨物輸入2%増 18/12/07
大阪港の7月貨物量0.2%減少、港湾統計 18/12/07
年金未納保険料催告状の作成・発送準備、374万件 18/12/07
年金機構、梱包・発送業務ほか2件の情報提供依頼 18/12/07
DNP、照明で蓄電可能な位置情報サービス開始 18/12/06
車両管理のキャリオット、KDDIと組み米国展開 18/12/06
産廃業者に事業停止命令、他社への再委託と虚偽記載 18/12/06
国際帝石、UAE企業と連携しLNGバンカリング検討 18/12/06
フェデックスエクス、全国で従業員121人が清掃活動 18/12/06
日野、「プロフィア」など大型トラック2.3万台にリコール 18/12/06
カトーレックにAEO認定書交付、神戸税関 18/12/06
全ト協、1-9月のトラック死亡事故、目標未達ペース 18/12/06
コニカミノルタ、構内物流ロス削減などへ生産機能再編 18/12/06
物流センター管理・レイアウト改善セミナー、大阪・東京 18/12/06
ドラEVER、1/3まで「年末駆け込み就活就活」キャンペーン 18/12/06
神戸運輸監理部、小学生対象に「海の出前授業」 18/12/06
全ト協青年部会、伊万里市の高校に実習用トラック寄贈 18/12/06
LNG運搬船市場、23年までCAGR4.74%で成長と予測 18/12/06
AI・自動運転など「これからの物流を考える」セミナー 18/12/06
東京・名古屋で物流現場改善入門セミナー 18/12/06
ヤマトの宅急便取扱個数3.6%増、11月 18/12/06
グリーン経営認証、トラック22事業所を永年表彰 18/12/06
東北の11月トラック新車台数、6.4%増 18/12/06
輸入トラック新規登録台数10.9%増、JAIA調べ 18/12/06
阪急阪神エクス、11月の航空貨物輸出33.5%増 18/12/06
日本郵便、11月末の郵便局数2万4011局 18/12/06
成田・羽田空港、11月貨物量8.7%減 18/12/06
那覇空港の11月貨物量、19.7%減 18/12/06
関空の取扱貨物量1.1%増、11月 18/12/06
中部空港の取扱貨物量8.1%増、11月 18/12/06
四国の輸送動向、9月のトラック貨物4.8%増 18/12/06
郵船ロジ、19年1月1日付幹部社員人事 18/12/06
愛媛県、低濃度PCB廃棄物の収集運搬業務 18/12/06
年金機構、被扶養者認定事務の情報提供依頼 18/12/06
埼玉県越谷市の高床倉庫、新着倉庫 18/12/06
レオパレス21、宅配ロッカー「PUDO」設置数100棟超え 18/12/05
消耗品残量を自動計測・再注文するIoT機器がアマゾン対応 18/12/05
宅配ロボット「キャリロデリ」に新色イエロー登場 18/12/05
センコーGHD、電話応対全国大会に初出場で初優勝 18/12/05
ドライバー職の11月平均時給、50円減の986円 18/12/05
SGムービング、北関東営業所で安全性優良事業所表彰 18/12/05
EC出荷管理のShip&co、ヤマト「B2クラウド」と連携 18/12/05
DNP、薬液輸送容器の再利用に適した内袋本格販売 18/12/05
オリックス、酪農機械の輸入販売大手を買収 18/12/05