国際
デンソー(愛知県刈谷市)とグローバルモビリティサービス(東京都港区、GMS)は9月30日、インドネシアでコールドチェーン物流網構築に向けた就業支援サービスの実証実験…
国際
日本通運は25日、日本・東南アジア発の貨物をインドを経由してケニアに輸送する海上混載サービスの開発へ向けて、9月から香港発ナバシェバ(インド)向けサービスを開始し…
阪急阪神エクス、香港法人が新倉庫開設と移転 15/04/09
日通、中国でフォークオペレーターコンテストを開催 15/04/08
日本留学フェア関連の資料発送|学生支援機構 15/04/08
川崎汽船、27日から中国・海峡地サービス開始 15/04/07
エーアイテイー、日本セグメント堅調で増収増益 15/04/07
昭和電工、中国で高純度アルミ箔の生産増強を完了 15/04/06
3月の中国物流景気指数が3.1ポイント上昇 15/04/06
韓国・釜山港、放置船舶問題解決に無人飛行機投入 15/04/06
商船三井、琉球海運と提携し鹿児島港で新サービス 15/04/03
名糖産業、中国旺旺と現地合弁会社を設立 15/04/02
ニッパツ、HDD用サスペンションの合弁会社を完全子会社化 15/04/02
GLP、EC大手・京東商城と計19万m2の賃貸借契約 15/04/01
韓国・釜山港、2月のトランシップ貨物量が過去最高 15/04/01
住友理工、上海で産業用ホースの販売拡大へ新会社 15/04/01
「自律自責型の人材を目指せ」、商船三井 15/04/01
経産省、北朝鮮輸出入禁止措置を延長 15/03/31
韓国・釜山港、中小海運・港湾企業支援へファンド組成 15/03/31
日立、中国でグローバル調達ロジサービスの提供開始 15/03/31
川崎港、SITCが上海・ハイフォン定期航路を開設 15/03/30
小倉クラッチ、中国・無錫の工場を移転 15/03/30
田淵電機、香港法人を地域統括会社に 15/03/27
内外トランス、韓国・釜山で合弁会社設立し新倉庫 15/03/26
三井化学、韓国SKC社と7月にポリウレタン材料事業統合 15/03/23
コニカミノルタ、韓国に計測機器販売会社を設立 15/03/20
セントラル硝子、中国合弁会社で電解液製造工場新設 15/03/20
キャセイ航空、14年度の貨物部門売上高7.3%増 15/03/19
ヤマト運輸、台湾向け国際クール便を月内発売 15/03/18
大日精化、業績低迷で中国子会社解散 15/03/18
鴻池運輸、香港航空フォワーダーの株式30%取得 15/03/17
スマホの位置情報活用した自動仕分けで国際特許出願 15/03/17
NYKコンテナライン、日本・華南サービスを改編 15/03/16
SITC、1800TEU型新造コンテナ船をデリバリー 15/03/16
釜山新港背後物流団地、外国人直接投資が127億円に 15/03/12
日韓運輸次官級協議、12日に宅配などで政策対話 15/03/11
日精樹脂工業、中国に新会社設立、販売体制強化 15/03/11
爽快ドラッグ、中国向け越境EC市場に参入 15/03/10
アシアナ、16日から燃油サーチャージを6-10円値下げ 15/03/10
日東工業、販売低迷で中国・西平工場を閉鎖 15/03/06
MCCトランスポート、日本・華南・タイ結ぶ航路を拡充 15/03/04
日通、上海通運が太倉市に新事務所開設 15/03/04
日本郵船、クリスタル・クルーズ事業を売却 15/03/03
商船三井、韓国・サムスン重工と2万TEUコンテナ船の造船契約 15/03/02
IHI、中国ウィソン社向けLNG FSRU用タンクを製作 15/03/02
エーザイ、中国・新蘇州工場で固体剤生産棟新設 15/02/26
キャセイ航空、香港・インド路線に貨物専用便 15/02/24
積水化成品工業、台湾でピオセランの事業体制強化 15/02/23
雪国まいたけ、中国拠点の増設延期、再開見通し立たず 15/02/23
阪急阪神エクス、中国・北京の現法本社を移転 15/02/17
カナダ経済使節団が韓国・釜山港を視察 15/02/16
青森県の新輸送サービス、香港向け試行で好感触 15/02/16
昭和電工、中国に2か所目の熱硬化性成形材料拠点 15/02/13
KHネオケム、台湾中油とイソノニルアルコールで合弁 15/02/13
山九、中国・重慶に新拠点、GLPの施設活用 15/02/12
ヨコレイ、大阪の最新拠点へ中国視察団受入れ 15/02/10
現代グロービス、カタールで119億円の海上輸送受注 15/02/09
日立物流、中国に貿易決済代行の現地法人設立 15/02/06
@cosmeが中国進出、輸出入担う物流会社を設立 15/02/03
横浜税関、北朝鮮向け貨物のう回輸出事件を告発 15/02/03
日通、台湾に新拠点開設、ILCライセンス取得 15/01/30
台湾で日本のMH技術を紹介、6月に現地で事例発表会 15/01/30
韓国・現代グロービス、平沢・唐津港に自動車専用ふ頭開発 15/01/29
山九、中国・合肥市に新物流拠点、取扱量増加に対応 15/01/28
神戸市、イチゴの香港向け海上輸送試験を開始 15/01/28
商船三井ロジ、香港でAEO事業者最上位認定を取得 15/01/28
NYKコンテナライン、3月末に日台間協調運航を終了 15/01/28
中国向けEMSでiPhoneの未着・抜き取り事故多発 15/01/26
国分、中国事業加速へ上海峰二食品を買収 15/01/23
SITC、新造の1800TEUコンテナが日本初入港 15/01/22
ANA、日中間の貨物専用便を拡充、広州→成田週7便に 15/01/22
ロジザード、上海でWMSセミナー、50人参加 15/01/21
GLP、中国で3PL事業者2社と3.7万m2の賃貸契約 15/01/20
日本郵便、上海港で処理業務遅れ大幅遅延 15/01/19
住友倉庫、中国・上海で3.5万m2の新倉庫完成 15/01/19
川崎重工、セミオープンハッチ型ばら積み貨物船引渡し 15/01/16
GLP、中国・ブラジルで物流施設3.4万m2のリース契約 15/01/15
キャセイパシフィック、欧州域内のコードシェア運航拡大 15/01/14
UPS、アジアで貿易コンサルティングサービス開始 15/01/13
チャイナエア、2月のサーチャージ16-28円値下げ 15/01/13
スキャンウェルロジ、日本産品の中国販売をサポート 15/01/13
四国化成工業、台湾・シンガポールに事務所開設 15/01/13
アシアナ、16日から燃油サーチャージを2-4円値下げ 15/01/13
Uber、香港で荷物配送対応の配車サービス開始 15/01/09
フジミインコーポレーテッド、中国・深センに子会社設立 15/01/07
山九、中国・長春市に新拠点開設、内陸網構築 15/01/06
AIT、3Q売上・営業益14%増、国内で3PL案件獲得 15/01/06
伊勢湾海運、中国・上海の新法人が今月から稼働 15/01/06
日本ロジステック、香港事務所を移転 15/01/06
JFD、千葉・野田に配送拠点開設しバラ混載梱包販売 15/01/05
内外トランス、韓国・釜山新港に倉庫建設 15/01/04
中国物流上位50社の売上高、14年度は5.5%増加 14/12/26