環境・CSR
DHLグループは27日、9月2日から9月16日にかけて同社が定めている「DHLグローバルボランティアデー」を実施し、多様な社会貢献プログラムに参加したことを発表した。 この…
ロジスティクス
商船三井は18日、同社の液化天然ガス(LNG)燃料船「いしん」が、神戸港で初めて実施されたLNG燃料供給試験に協力し、同港でも安全に供給できることが確認された、と発表…
佐川急便、貨客混載など環境負荷低減活動で表彰 17/12/04
GLP、地球温暖化防止環境大臣表彰を受賞 17/12/04
グリーン経営認証、トラック25事業所を永年表彰 17/12/04
日本郵船、グループ環境経営で4社の取組み表彰 17/11/29
アスクル、2030年まで配送車両100%EV化へ 17/11/29
SGHD、全国エコ絵画コンクール入賞作品58点を決定 17/11/29
冷食業界、自然冷媒の割合17.7%へ上昇 17/11/13
グリーン物流パートナーシップ会議の参加募集開始 17/11/02
グリーン経営認証、トラック68事業所を永年表彰 17/11/02
商船三井、AI活用し実海域の船速と燃料消費量検証 17/11/01
川崎汽船、気候変動対応で2年連続最高評価 17/10/25
日通、鳥取の「日通の森」で秋の森林活動 17/10/25
CRE、物流に適さない土地の再生強化へ新会社 17/10/23
ヤマト運輸、宅配集配車にふそうの小型EVトラック 17/10/19
商船三井、省エネ装置で地球環境技術賞の優秀賞 17/10/13
コープデリ、トキの保護活動へ寄付金271万円贈呈 17/10/12
JFEエンジ、米国承認向けバラスト水処理装置試験完了 17/10/05
グリーン経営認証、トラック52事業所を永年表彰 17/10/04
グリーン経営認証、トラック2事業所を新規登録 17/09/29
国交省、エコレールマーク新たに10件認定 17/09/26
いすゞ、大型トラック「ギガCNG」に新車型 17/09/19
DHLのグローバルボランティアデーが10年目 17/09/19
三菱ふそう、初の世界市場向け量産電気小型トラック発表 17/09/15
ダイムラー、EVトラックに5分で充電する技術搭載へ 17/09/15
川崎近海、川崎汽船とLNG燃料フェリー共同検証 17/09/06
エコモ財団、グリーン経営認証60事業所を永年表彰 17/09/06
GLP、物流施設2物件が環境共生都市づくり事業に認証 17/09/05
三井不LP投資法人、物流施設2物件でグリーンビル認証 17/08/31
アミタHD、宮城県でバイオガス化分別回収実験 17/08/22
大阪で鉄道版グリーン物流セミナー、9/14 17/08/22
東芝ロジ、三井倉庫ロジとの共同物流で物流環境特別賞 17/08/07
川崎汽船、グループ挙げ環境マネジメント推進体制構築 17/08/04
全ト協、9・10月を車両点検整備の強化月間に 17/08/03
グリーン経営認証、トラック事業者山壱を新規登録 17/08/02
SGムービング、園児と共同でゴーヤの壁面緑化活動 17/07/27
リコーリース、ESRの5物流施設に太陽光発電設備 17/07/27
風力と太陽光を船舶エネルギーに、海上試運転開始 17/07/26
TAAS、廃棄書類を再資源化して企業に「還元」 17/07/24
「2度目標」に日通、郵船、日立物流が参加意思 17/07/24
グリーン経営認証、トラック5事業所を新規登録 17/07/20
新潟運輸、2年連続で省エネ優良事業者に 17/07/19
アマゾン、ことしもヤギの「エコ除草」開始 17/07/18
グローリー、ネットスーパー商品の社内受取開始 17/07/18
日本郵便とJR四国バス、郵便物の貨客混載開始 17/07/18
東芝、府中市に燃料電池フォーク向け充てん施設開所 17/07/13
三重県、トラック協会と不法投棄の情報提供協定 17/07/13
物効法改正後初、素材・青果物の集約輸送認定 17/07/12
トリドール、兵庫・豊岡に循環型畜産モデルの新会社 17/07/12
2トン車72台分のゴミ収集、鬼怒川流域で清掃活動 17/07/12
日通と伊藤園、海上モーダルシフトで表彰 17/07/11
新たにバンクーバーなど3港がLNGバンガリング拠点に 17/07/11
LEVOのクラウド型車載器リース導入に補助金 17/07/11
グリーン経営、トラック72事業所を更新・新規登録なし 17/07/11
商船三井、メタノール運搬船3隻が「技術特別賞」を受賞 17/07/10
川崎汽船、大型自動車船がシップオブザイヤー 17/07/10
国交省、省エネ推進へ車両動態管理システム導入補助 17/07/07
トヨタ輸送、グループ・協力会社で環境活動 17/07/06
味の素、賞味期限「年月」表示拡大し物流簡素化 17/07/05
エコモ財団、グリーン経営認証54事業所を永年表彰 17/07/05
物流連、モーダルシフト優良事業者賞の募集開始 17/07/04
SGHD、環境絵画コンクールの作品募集開始 17/07/04
東京都の貨物輸送評価制度対象281社、「3つ星」18社 17/07/03
濃飛倉庫運輸、海コンのラウンドユースで物流環境特別賞 17/07/03
ヤマト運輸、藤沢SSTの一括配送で環境表彰 17/07/03
グリーン物流優良事業者の募集開始 17/07/03
国交省に宅配ボックス設置、オフィス受取りトライアル 17/06/30
フジトランス、北海道の社有林で森林活動 17/06/30
グリーン経営、トラック4事業所を新規認証登録 17/06/30
プロロジス、18か国1300人で一斉ボランティア 17/06/27
商船三井、コンテナ船など2隻がベストクオリティーシップ賞 17/06/27
グリーン経営、新たにトラック7事業所を登録 17/06/21
バンダイロジパル、エコドライブ研修にドライバー17人参加 17/06/20
商船三井、中国で環境技術をPR 17/06/19
日本郵船出資のLNG燃料供給船事業が本格始動 17/06/14
広告会社の「宅配職場受け取り」に物流連賛同 17/06/14
グリーン経営、トラック76事業所を更新・新規登録なし 17/06/12
環境省、燃料電池フォークリフト導入補助の公募開始 17/06/09
モーダルシフト向け省エネ新造船「フェリーしまんと」 17/06/06
日立物流、再生資源物のモーダルシフトでCO2半減 17/06/06
SBSの従業員環境意識向上ポスター、2017年度版作成 17/06/05
物流環境大賞に日通など4社、モーダルシフトで 17/06/02
エコモ財団、グリーン経営認証49事業所を永年表彰 17/06/02
鈴与、物流施設5か所でDBJグリーンビル認証取得 17/06/01
商船三井、コンテナ船取付の船首風防で2%CO2削減 17/05/31
グリーン経営、トラック5事業所を新規認証登録 17/05/31
セブン、商品刷新と店舗維持に物流機能活用 17/05/30
日通商事、北海道3か所に太陽光発電所を建設 17/05/26
グリーン経営認証、トラック3事業所を新規登録 17/05/22
JATA、環境対応トラック導入補助金の公募開始 17/05/18
天然ガストラック普及戦略コンテスト、エントリー募集 17/05/17