財務・人事26日決算発表の企業は次の通り。
| ヒガシトゥエンティワン | 新規顧客開拓や内部管理体制充実、… | 
| サカイ引越センター | 作業件数が55万2202件(前年同四半期比1.2%増)、引越… | 
| 杉村倉庫 | 物流事業は、電気製品、食料品の取り扱いが減少したほか… | 
| キムラユニティー | 物流サービス事業での北米子会社での受注の遅れや… | 
| ディーエムエス | ダイレクトメール部門は、既存顧客の取引窓口の拡大や… | 
■ヒガシトゥエンティワン
新規顧客開拓や内部管理体制充実、コスト削減などに取り組み売上高・営業利益とも増加した。
▽2018年3月期第3四半期
累計(百万円)  | 前年同期比  | 対売上高利益率  | 
|
|---|---|---|---|
売上高  | 14,838 | 4.6% | |
営業利益  | 596 | 14.6% | 4.0% | 
経常利益  | 594 | 8.6% | 4.0% | 
当期利益  | 370 | 0.4% | 2.5% | 
■サカイ引越センター
作業件数が55万2202件(前年同四半期比1.2%増)、引越単価も9.6%増と上昇し、引越事業が好調に推移した。
▽2018年3月期第3四半期
累計(百万円)  | 前年同期比  | 対売上高利益率  | 
|
|---|---|---|---|
売上高  | 62,867 | 12.5% | |
営業利益  | 7,834 | 66.2% | 12.5% | 
経常利益  | 8,020 | 59.5% | 12.8% | 
当期利益  | 5,162 | 76.5% | 8.2% | 
■杉村倉庫
物流事業は、電気製品、食料品の取り扱いが減少したほか、移転作業関連は前期の大口受注の反動減となり、物流加工作業も減収となり、部門全体の売上高は2.3%の減収だった。セグメント利益は費用面で人件費などが減少したものの17.2%の減益。
▽2018年3月期第3四半期
累計(百万円)  | 前年同期比  | 対売上高利益率  | 
|
|---|---|---|---|
売上高  | 7,452 | -1.7% | |
営業利益  | 762 | -3.0% | 10.2% | 
経常利益  | 720 | -1.8% | 9.7% | 
当期利益  | 715 | 55.8% | 9.6% | 
■キムラユニティー
物流サービス事業での北米子会社での受注の遅れや、自動車サービス事業の車両リース事業でのリース満了車の売却台数の減少、売却単価の下落などにより営業利益が17.8%減少した。
▽2018年3月期第3四半期
累計(百万円)  | 前年同期比  | 対売上高利益率  | 
|
|---|---|---|---|
売上高  | 35,870 | 3.3% | |
営業利益  | 1,046 | -17.8% | 2.9% | 
経常利益  | 1,292 | -15.0% | 3.6% | 
当期利益  | 673 | -21.9% | 1.9% | 
■ディーエムエス
ダイレクトメール部門は、既存顧客の取引窓口の拡大や物流サービスの新規受注を促進した結果、ダイレクトメールと通販物流の取り扱いが伸び、売上高が8.4%増、セグメント利益は9%増加した。
▽2018年3月期第3四半期
累計(百万円)  | 前年同期比  | 対売上高利益率  | 
|
|---|---|---|---|
売上高  | 18,198 | 8.6% | |
営業利益  | 818 | 3.5% | 4.5% | 
経常利益  | 825 | 5.0% | 4.5% | 
当期利益  | 577 | 7.9% | 3.2% |