財務・人事エーアイテイー(AIT)が8日発表した3-5月期(第1四半期)決算は、売上高が前年同期並みにとどまったものの、日本・中国の両部門で利益を伸ばし、全体の営業利益は7.1%の増益となった。
日本セグメントは海上輸送の取扱コンテナ本数が輸出入合わせて4万3945TEU(前年同期比19.2%増)と増加。通関受注件数も1万6944件(24.8%増)と堅調に推移。円高による減収圧力を取扱高の拡大でカバーした。セグメント売上高は41億2900万円(4%増)、利益は2億6300万円(6.6%増)。
中国セグメントは日本向け貨物が増加したにもかかわらず、円高の影響で売上高は9億2500万円(15%減)となったが、売上総利益率の好転と販売管理費の抑制効果でセグメント利益は6500万円(11%増)を確保した。
AIT  | 2017年2月期第1四半期決算  | 
||||
|---|---|---|---|---|---|
累計(百万円)  | (前年同期比)  | 対売上高利益率  | 直近3か月(百万円)  | (前年同期比)  | 
|
売上高  | 5,069 | -0.1% | 5,069 | -0.1% | |
営業利益  | 328 | 7.1% | 6.5% | 328 | 7.1% | 
経常利益  | 349 | 7.3% | 6.9% | 349 | 7.3% | 
当期純利益  | 221 | 9.8% | 4.4% | 221 | 9.8% |